ラヴニカのギルド 新カード考察 その1
2018年9月13日 Magic: The Gatheringこんばんは
今回は2018年10月5日に発売する新しいエキスパンション、ラヴニカのギルドで登場するカードの考察をしたいと思います。
ラヴニカ次元ということで10個のギルドそれぞれに対応するキーワード能力があり、楽しそうな環境になりそうですね。
ラヴニカのギルドではセレズニア、ボロス、ゴルガリ、イゼット、ディミーアの5つのギルドのカードが収録されるようです。
それぞれのキーワード能力ですが、以下のようになっています。
・セレズニア:召集(再録)
楽しみだったセレズニアの能力はまさかの再録された召集です。
直近では似た能力の即席がありますね。
呪文のコストを払う際にクリーチャーをタップすることで1マナ分に充てることができるという横に並べることが得意な緑と白らしい能力です。
召集のカードと言えば召喚の調べ、再録されたら嬉しいですね!
・ボロス:教導
ボロスに与えられたのは教導という攻撃時に誘発する如何にもボロスらしい能力です。
教導を持っているクリーチャーと一緒に攻撃に参加していて、さらにそれよりもパワーが小さいクリーチャーに+1/+1カウンターを置くという能力です。
性質上、先手番で攻めているときに強い能力ですね。
+1/+1修正ではなく、カウンターを置くというところが強いところですね。
リミテッドではかなり強そうな能力です。
・ゴルガリ:宿根
墓地を利用することが得意なゴルガリの能力は宿根です。
宿根は墓地のクリーチャーカードの枚数を参照して様々なことを行います。
スタンダード及びリミテッドでは墓地を肥やすことが難しいのでうまくクリーチャーを墓地に送る手段を考えたいですね。
モダン以下で活用されそうな能力です。
・イゼット:再活
インスタント、ソーサリーの扱いに長けているイゼットには再活の能力が与えられました。
再活は墓地にあるときに墓地からこれを追放して更に手札を一枚捨てることにより、再度利用することができる能力です。
条件付きのフラッシュバックのようなものですが、フラッシュバックのように単純にアドバンテージを取ることはできなくなっています。
しかしいらないカードを捨てて、代わりに状況に合わせた効果を使うことができるのは強力ですね。
・ディミーア:諜報
不思議な効果が多いディミーアに与えられたのは諜報
ライブラリーの上を見て、上に戻すか墓地に送るかを選択することができます。
占術のような効果で、場合によってはそれよりも強いですね。
直近ではアズカンタの探索や探検に似ていますね。
シンプルながら強そうな能力です。
今回はキーワード能力についてでした。
それでは~
今回は2018年10月5日に発売する新しいエキスパンション、ラヴニカのギルドで登場するカードの考察をしたいと思います。
ラヴニカ次元ということで10個のギルドそれぞれに対応するキーワード能力があり、楽しそうな環境になりそうですね。
ラヴニカのギルドではセレズニア、ボロス、ゴルガリ、イゼット、ディミーアの5つのギルドのカードが収録されるようです。
それぞれのキーワード能力ですが、以下のようになっています。
・セレズニア:召集(再録)
楽しみだったセレズニアの能力はまさかの再録された召集です。
直近では似た能力の即席がありますね。
呪文のコストを払う際にクリーチャーをタップすることで1マナ分に充てることができるという横に並べることが得意な緑と白らしい能力です。
召集のカードと言えば召喚の調べ、再録されたら嬉しいですね!
・ボロス:教導
ボロスに与えられたのは教導という攻撃時に誘発する如何にもボロスらしい能力です。
教導を持っているクリーチャーと一緒に攻撃に参加していて、さらにそれよりもパワーが小さいクリーチャーに+1/+1カウンターを置くという能力です。
性質上、先手番で攻めているときに強い能力ですね。
+1/+1修正ではなく、カウンターを置くというところが強いところですね。
リミテッドではかなり強そうな能力です。
・ゴルガリ:宿根
墓地を利用することが得意なゴルガリの能力は宿根です。
宿根は墓地のクリーチャーカードの枚数を参照して様々なことを行います。
スタンダード及びリミテッドでは墓地を肥やすことが難しいのでうまくクリーチャーを墓地に送る手段を考えたいですね。
モダン以下で活用されそうな能力です。
・イゼット:再活
インスタント、ソーサリーの扱いに長けているイゼットには再活の能力が与えられました。
再活は墓地にあるときに墓地からこれを追放して更に手札を一枚捨てることにより、再度利用することができる能力です。
条件付きのフラッシュバックのようなものですが、フラッシュバックのように単純にアドバンテージを取ることはできなくなっています。
しかしいらないカードを捨てて、代わりに状況に合わせた効果を使うことができるのは強力ですね。
・ディミーア:諜報
不思議な効果が多いディミーアに与えられたのは諜報
ライブラリーの上を見て、上に戻すか墓地に送るかを選択することができます。
占術のような効果で、場合によってはそれよりも強いですね。
直近ではアズカンタの探索や探検に似ていますね。
シンプルながら強そうな能力です。
今回はキーワード能力についてでした。
それでは~
コメント